自然探訪と野鳥・小動物

自然探訪と野鳥・小動物>掲載順一覧 18




自然探訪と野鳥・小動物

 自然写真と、野鳥や生きものの写真を掲載してる「自然探訪と野鳥・小動物」です。
 掲載している写真は、自然探訪先での写真や、そこで出会った生きものたちの写真です。


自然探訪と野鳥・小動物
掲載順一覧

 
次へ<19><18><17><16>
<15><14><13><12><11>
<10><9><8><7><6>
<5><4><3><2><1>
 

298-名称:上ノ国八幡宮 撮影日:2015.2
場所:北海道檜山郡上ノ国町 カテゴリ:神社と自然
 北海道檜山郡上ノ国町から、上ノ国八幡宮です。
 上ノ国八幡宮は、武田信広が勝山館に鎮護神として祀ったものです。
 1473年に創建されました。
 本殿は1699年に造営されましたが、現存する道内最古の神社建築とされています。

297-名称:矢不来天満宮と茂別館跡 撮影日:2015.2
場所:北海道北斗市 カテゴリ:神社と自然
 北海道北斗市から、矢不来天満宮と茂別館跡です。
 茂別館は、安東太郎盛季が1443年に建てたとされています。
 国指定史跡ですが、この一帯には矢不来天満宮が建っています。
 祭神は、菅原道真公です。

296-名称:旧戸井線のアーチ橋(旧戸井線) 撮影日:2015.2
場所:北海道函館市戸井町 カテゴリ:鉄道と自然
 北海道函館市から、戸井線のアーチ橋です。
 戸井線は、未成線のために列車が走ったことはありません。
 1937年に着工された戸井線は、函館市の五稜郭駅を起点に、函館市戸井町までの29.2キロメートルを建設していました。しかし資材不足のため、1943年に工事は中断されました。

295-名称:北前船の船着場跡 撮影日:2015.2
場所:北海道松前郡松前町 カテゴリ:その他景観
 北海道松前郡松前町から、北前船の船着場跡です。
 北前船は、江戸時代に北海道と江戸を結んだ船の呼び名です。
 当時、東廻り航路と西廻り航路がありましたが、そのうち日本海を走る西廻り航路の船を北前船と呼びました。西廻り航路は盛んに利用され、明治に入ってもしばらく利用されていました。

293-名称:砂館神社と洲崎館跡 撮影日:2015.2
場所:北海道檜山郡上ノ国町 カテゴリ:神社と自然
 北海道檜山郡上ノ国町から、砂館神社と洲崎館跡です。
 砂崎館は、1457年に武田信弘が築いた館です。
 武田信弘はその後、夷王山の麓に勝山館を築き、松前藩300年の基を作りました。
 今は、洲崎館跡のあたりに、砂館神社が築かれています。

290-名称:江差線の橋梁 撮影日:2015.2
場所:北海道檜山郡上ノ国町 カテゴリ:鉄道と自然
 北海道檜山郡上ノ国町から、江差線の橋梁です。
 木古内町から江差町まで通じた江差線は、2014年に廃止されました。
 今回は旧江差線の橋梁風景を掲載します。

289-名称:白神岳 撮影日:2014.11
場所:北海道松前郡松前町 カテゴリ:山と自然
 北海道松前郡松前町から、白神岳です。
 白神岳は、白神岬の後方に控えます。
 標高がおよそ352メートルあり、白神岬の山々を一望できます。

288-名称:白神岬 撮影日:2014.11
場所:北海道松前郡松前町 カテゴリ:海と自然
 北海道松前郡松前町から、白神岬です。
 白神岬は、北海道最南端にある岬です。
 ここから本州の竜飛岬までは、およそ19キロメートルほどです。

287-名称:松前駅と廃線跡(旧松前線) 撮影日:2014.11
場所:北海道松前郡松前町 カテゴリ:鉄道と自然
 北海道松前郡松前町から、松前駅と廃線跡です。
 松前駅は、1988年に廃止された松前線の駅です。
 木古内駅から松前駅まで通じた旧松前線は、木古内駅の次の森越駅から松前駅までの11駅が廃止されました。

416-名称:松前城(桜編) 撮影日:2017.5
286-名称:松前城 撮影日:2014.11
場所:北海道松前郡松前町 カテゴリ:その他観光地
 北海道松前郡松前町から、松前城です。
 松前城は、1606年に初代藩主が福山館として築城したのが始まりです。
 その後1849年に幕府から新城の築城を命ぜられ、1854年に福山館を拡大して松前福山城が完成しました。

285-名称:インマヌエル教会 撮影日:2014.11
場所:北海道瀬棚郡今金町 カテゴリ:その他観光地
 北海道瀬棚郡今金町から、インマヌエル教会です。
 インマヌエル教会は、日本初の女性の医者である荻野吟子が先に入植していた夫の志方之善とともに移り住んだところです。

283-名称:大船遺跡 撮影日:2014.10
場所:北海道函館市大船町 カテゴリ:その他観光地
 北海道函館市大船町から、大船遺跡です。
 大船遺跡は、縄文時代の集落遺跡を再現しています。
 敷地内には復元された竪穴住居などが展示されています。

282-名称:きじひき高原 撮影日:2014.9
場所:北海道北斗市 カテゴリ:山と自然
 北海道北斗市から、きじひき高原です。
 きじひき高原は、木地挽山に広がる高原で、標高560メートルのところにあります。
 高原からは函館山、横津連峰、大沼公園、駒ヶ岳までの景色を一望することができます。

281-名称:宮の森公園 撮影日:2014.9
場所:北海道爾志郡乙部町 カテゴリ:海と自然
 北海道爾志郡乙部町から、宮の森公園です。
 宮の森公園は、日本海の海岸沿いの高台にある公園です。
 公園からは日本海と「館の岬」を一望することができます。

280-名称:長沼(大沼国定公園) 撮影日:2014.9
場所:北海道亀田郡七飯町 カテゴリ:沼・湖
 北海道亀田郡七飯町から、長沼です。
 長沼は、大沼国定公園内にあります。それほど大きくはない沼です。
 大沼の端に静かに横たわっている沼です。


 
次へ<19><18><17><16>
<15><14><13><12><11>
<10><9><8><7><6>
<5><4><3><2><1>
 




旅とフォト





Copyright(c) 自然探訪と野鳥・小動物