北海道根室市から、厚床駅(根室本線 愛称:花咲線)です。
厚床駅は、根室本線にある駅の1つです。根室本線は、滝川市の滝川駅から、根室市の根室駅までを結びます。特に釧路市の釧路駅から、根室駅までの間は、「花咲線」の愛称でよばれています。
|
|
367-名称:牧の内ダム |
撮影日:2015.6 |
場所:北海道根室市 |
カテゴリ:ダムとダム湖 |
北海道根室市から、牧の内ダムです。
牧の内ダムは、高さ18.5mで長さが105mあります。
日本最東端のダムになります。
|
|
北海道根室市から、落石岬灯台と落石岬湿原です。
落石岬灯台は1890年に設置された灯台です。
灯台までは湿原と草原が広がり、そこをおよそ600mの木道がとおります。
湿原には天然記念物のサカイツツジが自生しています。
|
|
326-名称:金刀比羅神社 |
撮影日:2015.6 |
場所:北海道根室市 |
カテゴリ:神社と自然 |
北海道根室市から、金刀比羅神社です。
金刀比羅神社は、1806年に高田屋嘉兵衛が漁業請負の際に創祀したことが始まりとされています。
1877年、鹿児島では西郷隆盛ら士族が反乱(西南の役)を起こす年、開拓使庁の認可を受け、その後1881年に現在地の琴平町に社殿を造営し移っています。
|
|
北海道根室市から、北方原生花園とミズナラ風衝林です。
北方原生花園は、オホーツク海を目の前とする原生花園で、広さは75haあります。
7月上旬にはヒオウギアヤメが一面に咲きます。
また園内では強風等で低く曲がった木々が並ぶ、ミズナラ風衝林も見られます。
|
|
北海道根室市から、納沙布岬と納沙布岬灯台です。
納沙布岬は本土最東端に位置する岬で、一番早く朝日が見られる場所と言われています。
岬には納沙布岬灯台も建っています。
この灯台は北海道で最初に点灯した灯台です。
|
|
323-名称:東根室駅 |
撮影日:2015.6 |
場所:北海道根室市 |
カテゴリ:鉄道と自然 |
北海道根室市から、東根室駅です。
東根室駅は、根室の東方にあることから「東」をつけた「東根室駅」となっています。
営業開始は1961年9月1日で、無人駅です。
日本で一番東の端に位置する駅です。
|
|
322-名称:花咲灯台と根室車石 |
撮影日:2015.6 |
場所:北海道根室市 |
カテゴリ:海と自然 |
北海道根室市から、花咲灯台と根室車石です。
花咲灯台は、花咲港の入口に位置する灯台です。
その岬には国の天然記念物である根室車石があります。
根室車石は、その名のとおり岩が車軸上になっている奇岩です。
|
|
321-名称:ユルリ・モユルリ島 |
撮影日:2015.6 |
場所:北海道根室市 |
カテゴリ:海と自然 |
北海道根室市から、ユルリ・モユルリ島です。
ユルリ・モユルリ島は、根室市の海岸から約2.6km離れた洋上に浮かぶ2つの島です。
長く無人のため、手つかずの自然が残っています。
|
|
320-名称:長節湖 |
撮影日:2015.6 |
場所:北海道根室市 |
カテゴリ:沼・湖 |
北海道根室市から、長節湖です。
長節湖は、根室本線と海の間に位置しています。
根室十景の1つで、周囲約5kmの湖です。
|
|
243-名称:春国岱 |
撮影日:2014.6 |
場所:北海道根室市 |
カテゴリ:湿原・原野 |
北海道根室市から、春国岱です。
春国岱はオホーツク海と風蓮湖の間に横たわる細長い砂州です。
長い年月をかけて堆積した砂州には、湿原、干潟、林などの自然環境があります。 |
|
北海道根室市から、風蓮湖です。
風蓮湖は根室半島の付け根にある湖です。
周囲は約96キロメートルで、海水が混ざる汽水湖です。
ハクチョウの飛来地で有名です。 |
|
|