落石岬灯台と落石岬湿原
北海道根室市~湿原をぬけた草原に立つ、落石岬灯台と落石岬湿原
|
|
撮影取材日 2015年6月
北海道根室市から、落石岬灯台と落石岬湿原です。
落石岬灯台は1890年に設置された灯台です。
灯台までは湿原と草原が広がり、そこをおよそ600mの木道がとおります。
湿原には天然記念物のサカイツツジが自生しています。
上の写真は、落石岬灯台の前に広がる落石岬湿原の入口です。
案内板にはサカイツツジ保護林とあります。
サカイツツジは5月下旬ころから咲き始める国指定の天然記念物です。
|
|
湿原の中をとおる木道とその周りの様子です。
木道の長さはおよそ600mあります。
|
|
木道の上から見られる、湿原の中の様子です。
|
|
こちらは湿原の合間に現れた空間です。
|
この写真は大きいサイズで表示できます。 (クリックで拡大と元のサイズを表示) |
湿原を抜けると、そこには草原が広がっています。
その先には赤と白の灯台が見えます。
|
|
広がる草原を撮影。
草原は、ぬけた湿原から海岸まで広がっています。
|
|
こちらは落石岬灯台です。
1890年10月に設置された灯台です。
灯台の周りは断崖になっています。
|
この写真は大きいサイズで表示できます。 (クリックで拡大と元のサイズを表示) |
落石岬灯台の周囲から見られる、断崖となっている海岸の景色です。
|