旧興部駅(旧名寄本線)
北海道興部町~駅跡は道の駅や簡易宿泊所に
掲載日2023年8月
(撮影取材日2019年5月)
|
|
北海道興部町の旧興部駅を取材しています。
興部駅は旧名寄本線の駅でした。
名寄本線は、名寄市の名寄駅から興部町、紋別市をとおり、遠軽町の遠軽駅まで通じていた138.1kmもの長距離路線でした。
1989年に名寄本線は廃線となっています。
興部駅は始発駅の名寄駅から東に進み、16駅めの駅になります。名寄駅からオホーツク海にでたところになります。
ここからオホーツク海を南下し、遠軽駅まで通じていました。
上の写真は、かつての興部駅の跡です。駅の敷地は広くて、道の駅や広場ができています。
広場の右側にあるレンガ風の建物が道の駅です。
この道の駅ですが「興部交通記念複合施設」でもあります。
|
|
|
駅跡の広場の一角です。
この広い公園は「ジョイパーク」と呼ばれています。
その一角には時計台とベンチ、その横に記念として動輪が置かれています。
|
|
|
その動輪のそばから撮影したところです。
「D51365」とあります。D51型の365号機の動輪。
|
|
|
広場には2両の客車が展示されています。
右側のレンガ風建物は道の駅です。
この客車ですが、ただ展示されているものではなくて、2両のうち右側はサロンとして利用されています。
もう一方はホステルとして利用されています。
2両は「ルゴーサ・エクスプレス」と呼ばれています。
|
|
|
こちらは道の駅の中にある「鉄道記念コーナー」の一角です。
名寄本線に関するものが置かれています。
ケースの中には名寄本線で使われていたレールや、かつての興部駅の模型などが展示されています。
また説明パネルには「興浜南線」のことも書かれていました。
興浜南線は興部駅を接続駅として北側に進み、雄武町の雄武駅まで結んでいました。
|
|
|
道の駅側から見た客車です。
こちらはサロンとして利用されている客車です。
簡易休憩所で「語らいの舎」とよばれています。
利用時間は9:00から18:00までとなっています。
利用料金は無料となっていました。
|
|
|
展示客車は2両ですが、奥側はサロンではなくて、ホステルとして利用されている客車です。
|
|
|
奥の2両目の車両です。
簡易宿泊所となっているホステルは、「出会いの宿」と呼ばれています。
こちらのホステルは16:00から翌日10:00までの利用時間となっています。
こちらも利用料は無料となってしましたが、利用には受付が必要となっています。
|
|