旧沼牛駅(旧深名線)
北海道幌加内町~廃線から21年、修繕により保存展示
掲載日2023年7月
(撮影取材日2019年5月)
|
|
北海道幌加内町の旧沼牛駅を取材しています。
旧沼牛駅は、かつて深川市の深川駅と名寄市の名寄駅を結んでいた旧深名線の駅です。
旧深名線は深川市から幌加内町をとおり、朱鞠内湖をまわって名寄市へ到着する121.8kmにもおよぶ長い鉄路でした。
しかし深名線は、全国ワースト10位に入る赤字路線でもありました。
そのような深名線ですが、1995年9月に廃線となっています。
有名な赤字路線でありながら1995年まで運行がされていたのは、この地域が豪雪地帯でかつ一部において代替輸送ができる道路が存在していなかったためです。
深名線の駅の数は、仮や臨時の駅を含めて28駅ありました。このうち起点駅となる深川駅は函館本線、名寄駅は宗谷本線の駅として営業しています。
残る26駅は廃線前に廃止となっている駅もありながら、すべて駅の役目を終えています。
上の写真は旧沼牛駅の駅前から撮影した駅舎の様子です。
旧沼牛駅は起点の深川駅から8駅めになります。
鷹泊駅の隣の駅になります。鷹泊駅には放置的に今でも木造駅舎が残っています。
この沼牛駅の駅舎は2016年に修繕が施され、保存がされています。
2019年5月撮影時の旧鷹泊駅については、下記から掲載ページに移動します。
|
|
|
沼牛駅の駅舎を少し横から撮影したところです。
2016年の修繕より3年が経過した取材日の駅舎の様子ですが、1995年の廃線からの古さが感じられます。
|
|
|
沼牛駅舎の入口です。
入口の上に「沼牛駅」の駅名標があります。これは真新しい駅名標です
|
|
|
入口にぶらさがっているノート類です。
「思い出ノート おかえり沼牛駅」と書いてあります。「おかえり沼牛駅実行委員会」ともあります。
駅舎の中には入ることができません。
|
|
|
駅舎の横をとおって、ホーム側にでたところです。
5月ですが、駅舎の横にはまだ雪が残っていました。
|
|
|
ホーム側の駅舎の出入口です。
木造駅舎らしい柱もあります。
|
|
|
改札口のところも再現されています。
|
|
|
駅舎のそばには、かつての駅名標らしきものもあります。
柱はありますが、駅名標がありません。
|
|
|
ホームからの景色です。山々には雪が残っています。
こちらは深川駅方面になります。
線路はすでにありませんが、線路があったと思われる面影はあります。
|
|
|
こちらは名寄駅方面の様子です。
|
|
|
ホームの端の様子と、ホーム上の駅舎の風景です。
|
|