旧愛冠駅(旧ふるさと銀河線)
北海道足寄町~「愛」と「冠」型の駅舎
掲載日2023年9月
(撮影取材日2019年5月)
|
|
北海道足寄町の旧愛冠駅を取材しています。
愛冠駅は、かつて池田町の池田駅から北見市の北見駅までを結んでいた「ふるさと銀河線」の駅でした。
ふるさと銀河線は、もとは池北線と呼ばれていました。
1911年に北見市まで開通した池北線でしたが、1989年6月3日をもって廃止となりました。
翌日の6月4日からは第三セクターに引き継がれて、ふるさと銀河線として運行されました。
運用していたのは北海道ちほく高原鉄道株式会社でした。
これは北海道で最初の第三セクターの鉄道会社でした。そして140.0kmもの日本で一番長い距離を運行する第三セクターでもありました。
しかしそのふるさと銀河線も17年後、2006年4月21日に廃線となっています。
ふるさと銀河線の距離は140.0kmでしたが、駅の数は33ありました。
愛冠駅は発着駅であった池田駅から10駅めになります。
「愛冠駅」の読み方ですが、「あいかっぷえき」になります。
上の写真はかつての愛冠駅の駅前から撮影した様子です。
「愛冠駅」の「愛」の「冠」から、駅舎が冠のような形になっています。
このユニークな形状の駅舎は目立ちます。
|
|
|
こちらは愛冠駅の駅前にかかっている橋です。
橋の名前は「Wedding Bridge」です。
|
|
|
カナの名も書かれています。
|
|
|
ホーム側から見た駅舎の様子です。
少し生活感もあるような感じの駅舎ですが、実は廃駅後の駅舎を利用してうどん屋さんが入っていました。
2015年から個人が始めたうどん店です。
うどん店の名前は「赤虎」です。
個人の定年後、5年間営業をしたいということで始めたうどん店は、毎年6月から9月までの期間限定の営業です。
メニューはかけうどん、かき揚げ、あんみつの3つだけです。
取材日は5月でしたので営業期間外の訪問になりました。機会があればお試しをしたいところでした。
なお、取材日2019年において本格営業から4年目になりますが、うどん店「赤虎」は営業から5年目である2020年において営業を終了しております。
|
|
|
駅舎側から見たホームの様子です。
ホームにある駅名標があったと思われる鉄枠には、小さな鐘がつるされています。
ホームはうどん店のテラス席としても利用されています。
|
|
|
かつて線路があったと思われる場所とホームの様子です。
北見駅方面ですが、線路跡が明らかです。そのまま林道になっているようです。
|
|
|
こちらは池田駅方面になります。こちらも林道になっています。
|
|