自然探訪と野鳥・小動物

北海道市町村別(自然探訪と野鳥・小動物)

森町


378-名称:桂川駅(函館本線:函館~長万部) 撮影日:2016.3
場所:北海道茅部郡森町 カテゴリ:鉄道と自然
 北海道茅部郡森町から、桂川駅です。
 利用客が少ないことから、2017年3月に廃止が決まりました。

365-名称:内浦神社 撮影日:2016.3
場所:北海道茅部郡森町 カテゴリ:神社と自然
 北海道茅部郡森町から、内浦神社です。
 内浦神社の拝殿前には、それを護る狛犬の代わりにヒグマがいます。

363-名称:姫川駅(函館本線:函館~長万部) 撮影日:2016.3
場所:北海道茅部郡森町 カテゴリ:鉄道と自然
 北海道茅部郡森町から、姫川駅です。
 姫川駅は函館本線の中の駅で、函館駅と長万部駅の間にあります。
 秘境駅として知られていますが、2017年3月に廃止が決まりました。

353-名称:渡島沼尻駅(函館本線) 撮影日:2015.10
場所:北海道茅部郡森町 カテゴリ:鉄道と自然
 北海道茅部郡森町から、渡島沼尻駅(函館本線)です。
 1945年6月に信号場として開業したのが駅の始まりとなっています。
 そのような経緯から乗客が少ない駅です。

339-名称:東山駅(函館本線) 撮影日:2015.7
場所:北海道茅部郡森町 カテゴリ:鉄道と自然
 北海道茅部郡森町から、東山駅(函館本線)です。
 東山駅は、JR北海道函館本線の駅です。
 駅の入口からホームまでが一本道で離れています。

216-名称:榎本軍鷲ノ木上陸地 撮影日:2014.2
場所:北海道茅部郡森町 カテゴリ:その他景観
 北海道茅部郡森町から、榎本軍鷲ノ木上陸地です。
 1868年旧10月20日に榎本武揚率いる艦隊が上陸しました。
 この時の艦隊は旗艦開陽丸ほか7隻、人員は2,000人以上と言われています。
 21日、先発隊が官軍と撃戦となり、ここから箱館戦争へと展開していきます。

97-名称:上大滝 撮影日:2012.6
場所:北海道茅部郡森町 カテゴリ:滝と自然
 北海道茅部郡森町の上大滝です。
 上大滝は鳥崎渓谷八景の1つで、その名所となっています。
 滝の落差はおよそ10メートルで、水量も豊富にしぶきをあげています。

80-名称:濁川ダム(春の景色) 撮影日:2012.5
63-名称:濁川ダム(雪景色) 撮影日:2012.3
場所:北海道茅部郡森町 カテゴリ:ダムとダム湖
 北海道茅部郡森町の濁川ダムからです。
 濁川ダムは、濁川温泉にあるダムです。
 ダムの高さは42メートルで、長さは219メートルです。
 ダムの構造はロックフィルです。

77-名称:円沼(春景色) 撮影日:2012.5
61-名称:円沼(雪景色) 撮影日:2012.3
場所:北海道茅部郡森町大沼国定公園 カテゴリ:沼・湖
 北海道茅部郡森町大沼国定公園の円沼からです。
 大沼国定公園には大小の沼が点在しています。円沼はそのなかの1つである、小さな沼です。

217-名称:砂崎海岸と砂崎灯台2014冬編 撮影日:2014.2
48-名称:砂崎海岸と砂崎灯台 撮影日:2011.10
場所:北海道茅部郡森町 カテゴリ:海と自然
砂崎海岸と砂崎灯台2014冬(北海道森町)
2014.2

2014年冬編
砂崎海岸と砂崎灯台(北海道森町)
2011.10

2011年秋編
 北海道茅部郡森町の砂崎灯台からです。
 砂崎灯台は、砂浜にたっている現役の灯台です。

361-名称:駒ヶ岳ダム(紅葉編) 撮影日:2015.11
96-名称:駒ヶ岳ダム(春の景色編) 撮影日:2012.6
62-名称:駒ヶ岳ダム(雪景色編) 撮影日:2012.3
38-名称:駒ヶ岳ダム 撮影日:2011.7
場所:北海道茅部郡森町の鳥崎渓谷八景 カテゴリ:ダムとダム湖
雪景色の駒ヶ岳ダム(北海道森町の鳥崎渓谷八景)
2012.3
雪景色編
駒ヶ岳ダム(北海道森町)
2011.7
 北海道茅部郡森町の駒ヶ岳ダムからです。
 鳥崎渓谷八景の1つになってるダムです。
 駒ヶ岳ダムの高さは43.6メートルで、長さは72メートルです。
 構造は、重力式コンクリートです。




旅とフォト






Copyright(c) 自然探訪と野鳥・小動物